PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

団地建物屋上防水工事が始まりました


2月16日から1・2街区の屋上で団地建物屋上防水工事がスタートしました。
最初に手摺と基礎コンクリートの撤去作業が始まりました。
その後は塩ビシート防水、庇部分にはウレタン塗膜防水工事を行います。
工事期間は各社の皆様にはご不便をおかけする事もあると思いますが
ご協力よろしくお願いいたします。

 

屋上工事前 屋上工事後
手摺撤去 手摺撤去後

 

平成30年新春経済講演会が終了しました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)主催の新春経済講演会が2月16日午後5時30分から組合会館ホールで
103名が参加して行われました。
講師は同志社大学大学の村田晃嗣教授でテーマは「今後の世界情勢と日本の課題~内外景気の先行きを読み解く~」
でした。
村田氏は2018年に日本が直面している問題についてアメリカ、中国、韓国などとの関係を軸に
解説するとともに今後2~3年間の国内政治のスケジュールについてを説明しました。

 

村田晃嗣教授 講演会会場
講師の村田晃嗣教授 講演会会場

 

2月の粗大ゴミ等の回収日について

 

2月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに

組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
2月1・8・15・22日
【くずパレット】
2月8日
【古紙・古新聞】
2月8日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。


 

 

臨時総会が終了しました

 

2月6日午後3時から組合会館において臨時が行われ全42組合員(委任状出席含む)が
出席しました。
今回の議案は団地建物屋上防水工事の実施について。
冒頭、林弘之理事長が挨拶したのち議長につき総会はスタート。
工事概要、工事の資金調達計画についてを事務局名和秀記専務理事が説明し
議案の審議を行ったところ承認可決されました。
本総会終了後には引き続き大阪紙文具流通センター団地管理組合法人通常総会が行われ
同様の議案について審議したところ満場一致で承認可決されました。

 

林弘之理事長 総会会場
挨拶する林弘之理事長 総会会場

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

2月の団地内道路一斉清掃は2月8日(木)に実施します。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。

 
<< 最初 < 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 > 最後 >>

85 / 146 ページ