労務管理セミナーが終了しました
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の労務管理セミナーが10月17日午後2時から
組合会館で行われ23名が聴講しました。 講師はB.M.C.カタヤマ代表の片山明氏でテーマは「定額残業代をめぐる判例の分析と設計ポイント」でした。 セミナーでは実際に定額残業代をめぐり行われた裁判事例の紹介や導入するにあたっての注意点などを 解説・説明しました。
 |
 |
講師の片山明氏 |
セミナー会場
|
|
|
平成29年度組合員・賛助会員懇親旅行が終了しました
10月13日・14日に組合員・賛助会員懇親旅行を 京都府亀岡市にある湯の花温泉「渓山閣」で22名が参加して行いました。 懇親宴は林弘之理事長の開会挨拶、乾杯の発声でスタート。 参加者一同は和やかに歓談し親睦を深めたひと時を過ごしました。
 |
 |
渓山閣 |
林弘之理事長 |
|
団地内道路一斉清掃を実施します
7~9月の間休止していた団地内一斉清掃が10月12日(木)に再開します。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。 |
|
企業見学会が終了しました
10月11日に経営労務委員会(堀隆委員長)の一組織である紙業営業部会(平西哲也部会長)が
企画した企業見学会が行われました。 今回は「大和板紙㈱」「ダイゴー㈱」を19名で訪れました。 大和板紙㈱では古紙を使っての再生紙製造をダイゴー㈱では日頃使っている 手帳の製造工程をそれぞれ見学しました。
 |
 |
大和板紙㈱ |
ダイゴー㈱ |
|
10月の粗大ゴミ等の回収日について
10月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局まで
ご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 10月5・12・19・26日 【くずパレット】 10月12日 【古紙・古新聞】 10月12日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 次 > 最後 >>
|
93 / 150 ページ |