第24回親睦ゴルフ大会を開催します
経営労務委員会(寺浦浩之委員長)が主催する第24回親睦ゴルフ大会を次の内容で開催します。 定員は先着120名(30組)です。組合員・賛助会員各位のご参加をお待ちしています。
開催概要 |
|
|
|
|
開催日 |
|
|
|
令和6年9月14日(土) OUT・IN同時スタート |
開催場所 |
|
|
|
ムロウ36GC 宝池コース |
競技方法 |
|
|
|
18Hストロークプレー ダブルペリア方式 |
参加費 |
|
|
|
11,000円 |
定 員 |
|
|
|
120名(30組) |
申込締切 |
|
|
|
令和6年8月16日 |
その他 |
|
|
|
社内ダブルコンペ可
参加希望者が60名未満の場合は中止 新型コロナウイルス感染症予防対策をとり開催します。 ゴルフ場の感染予防対策はHPをご参照くださいhttps://www.murou36gc.co.jp/
|
 |
 |
昨年の大会のようす |
|
|
ガス設備点検を実施します
保守管理・環境委員会(熊田和央委員長)では4年に1度のガス設備点検を下記の日程で行います。 点検内容は共用部からの引き込み配管の確認、ガスメーター及び配管の漏えい・腐食状況の確認と なっています。 点検時間は約1時間ですがこの間はGHPエアコン、ガス機器の使用はできません。 ご不便をおかけしますがご協力お願いいたします。
点 検 日 |
|
|
|
令和6年7月17日(水)から18日(木) |
点検時間 |
|
|
|
午前9時から午後5時 |
|
7月の粗大ゴミ等の回収日について
7月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は前日の午後4時までに 組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後1時頃より中村商店が回収に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 7月4・11・18・25日 【くずパレット】 7月11日 【古紙・古新聞】 7月11日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。
|
|
中継器の点検を実施します
保守管理・環境委員会(熊田和央委員長)では7月29日(月)から7月31日(水)の 3日間、団地内の各社で中継器の年次点検を行います。 点検の内容は警報が組合会館の警備室へ正常に通信しているかの確認となります。 点検へのご理解とご協力をお願いします。
 |
 |
昨年の点検作業のようす |
|
7月の団地内道路一斉清掃は休止します
7月の団地内道路一斉清掃は休止とし業者(東大阪流通興産㈱)に 清掃作業を委託します。 引き続き団地内の環境美化の推進にご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
<< 最初 < 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 > 最後 >>
|
9 / 146 ページ |