PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

新刊書籍を購入しました

 

組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。
定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります)
団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます)
ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。
また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。
組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。

 

購入した書籍

タイトル       作  者
よっつ屋根の下       大崎 梢
マネー・ボール       マイケル・ルイス
金メダル男       内村 光良
五分後の世界       村上 龍
仮面病棟       知念 実希人
和菓子のアン       坂木 司
小説 君の名は。       新海 誠


           

 

平成29年新年互礼会が終了しました

 

丁酉(ひのととり)の新年を祝う新年互礼会が穏やかな天候となった1月6日午後3時から
組合会館ホールで行われました。
当日は組合員・賛助会員、来賓、協力業者など80名が参集しました。
林弘之理事長の年頭挨拶でスタートした新年互礼会は出席者一同が和やかに歓談し

新しい年の幕開けを祝いました。

 

 林弘之理事長 新年互礼会会場
 挨拶する林弘之理事長 新年互礼会会場
祝宴風景 祝宴風景
新年互礼会会場

 

平成29年新年互礼会を開催します

 

組合員・賛助会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。
丁酉(ひのととり)の年明けを祝う新年互礼会を下記の通り行います。
組合員・賛助会員各位のご参集をよろしくお願い致します。

 

開催日時 平成29年1月6日(金) 午後3時
開催場所 組合会館2階ホール

 

 

新春経済講演会を開催します

 

経営労務委員会(堀隆委員長)が主催する新春経済講演会を下記の通り開催します。
講師は同志社大学大学院教授の浜矩子氏です。
新大統領が1月に誕生するアメリカなどの世界情勢を踏まえて今後わが国は
どのように対応すべきかを独自の視点で解説・講話していただきます。
組合員・賛助会員各位のご参加をお願いします。

 

日 時     平成29年2月14日(火)午後5時30分
場 所     組合会館2階ホール
講 師     同志社大学大学院教授 浜矩子氏
テーマ     今後の世界情勢と日本の課題  ~内外景気の先行きを読み解く~

 

講師の浜矩子氏 昨年の講演会会場
講師の浜矩子氏

昨年の会場風景

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

1月の団地内道路一斉清掃は1月12日(木)に実施します。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
新年早々何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。

 
<< 最初 < 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 > 最後 >>

102 / 150 ページ