消防設備改修工事が終了しました
保守管理・環境委員会(熊田和央委員長)は4月16日・17日に団地内の各社で消防設備改修工事を行いました。 これは昨年に行った消防設備総合点検で不具合が指摘された箇所に対して行ったものです。 組合会館では2階ロビーの避難口誘導灯本体(2ヶ所)、屋上駐車場に設置している移動式粉末消火設備の
表示灯ソーラーバッテリー(3ヶ所)などが指摘されていましたので改修しました。
 |
 |
改修工事のようす(屋上駐車場と2階ロビー) |
|
|
消防設備改修工事を行います
保守管理・環境委員会(熊田和央委員長)では消防設備改修工事を下記の日程で実施いたします。 組合員・賛助会員各位のご協力をよろしくお願いいたします。
街 区 |
|
|
|
日 程 |
1 |
|
|
|
4月16日・17日のいずれか
|
2 |
|
|
|
6 |
|
|
|
7 |
|
|
|
9 |
|
|
|
共用施設 |
|
|
|
組合会館 |
|
|
|
㈱ライオン事務器 |
|
|
|
4月17日・18日のいずれか |
|
4月の粗大ゴミ等の回収日について
4月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は前日の午後4時までに 組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後1時頃より中村商店が回収に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 4月3・10・17・24日 【くずパレット】 4月10日 【古紙・古新聞】 4月10日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。
|
|
団地内道路一斉清掃を実施します
4月の団地内一斉清掃は4月10日(木)に行います。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延となります。
|
人事労務セミナーが終了しました
経営労務委員会(寺浦浩之委員長)主催の人事労務セミナーが3月4日午後3時から 組合会館ホールで行われ6名が参加しました。 講師は社会保険労務士法人 京阪奈経営 代表社員の武居利記氏で 当日のテーマは「適正な労務管理とは何か~人的資本経営への入口~」でした。 同氏は労働力人口が減少する中で人的資本経営が台頭し人材の活用が特に中小企業にとって 喫緊の課題だと指摘し人的資本経営を行う場合は形式的ではなく実質的なものでなければならないと
説明しました。 また、適正な労務管理を行う上で法の一般原則(適正手続、信義誠実、権利濫用、比例、平等)は 参考となり労務管理に落とし込むことができると紹介しました。
 |
 |
講師の武居利記氏 |
人事労務セミナーのようす |
|
|
|
|
<< 最初 < 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 > 最後 >>
|
1 / 146 ページ |