PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

雑排水管と汚水管の清掃作業が終了しました

 

保守管理・環境委員会(藤本良輔委員長)の事業である雑排水管と汚水管の
清掃作業は6月18日から21日の間に行われ無事終了しました。
作業実施に伴いご協力いただき有難うございました。

 

雑排水管清掃 雑排水管清掃
雑排水管清掃
汚水管清掃 汚水管清掃
汚水管清掃

 

第46回寄付寄贈運動が終了しました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)主催の「第46回寄付寄贈運動」が終了しました。
組合員・賛助会員各位、従業員の各位から寄せられた寄付金、寄贈品は
6月18日に社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会に搬入して、
堀隆委員長から(社)東大阪市社会福祉協議会の江浦会長に目録を贈呈しました。
また、江浦会長からは当組合の長年にわたる活動に対して感謝状が授与されました。
ご協力いただいた皆様有難うございました。
今回の寄付金、寄贈品は次の通りでした。

 

寄付金   117,345円
寄贈品 4,990,300円

 

搬入作業 搬入作業
搬 入 作 業
目録贈呈 感謝状授与
堀隆委員長(左)と江浦保会長(右)
寄贈品  
寄 贈 品  

 

第27回納涼ビアパーティーを開催します

 

経営労務委員会(堀隆委員長)が主催する夏の恒例行事「第27回納涼ビアパーティー」を

下記の要項で開催します。
ビールや料理、豪華賞品が当たるビンゴゲーム、くじ引き大会でお楽しみください。
組合員・賛助会員各位は職場の皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。

 

開催日     7月26日(金)午後7時から
場  所     KKRホテル大阪 銀河の間
定  員     350名
参加費     1名1000円

  
   

P7272735 P7272738
昨年の納涼ビアパーティー風景
  

 

健康経営セミナーが終了しました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)主催の健康経営セミナーが6月13日午後2時から組合会館で

行われ15名が聴講しました。
当日は東京海上日動火災保険㈱の大澤幸氏が同社における健康経営の取り組みについて
説明したのち、㈱東海日動パートナーズかんさいの辻裕治氏が健康経営の概要と健康経営優良法人認定制度に
ついて説明しました。同氏によると2018年度には3000社を超える企業が健康経営優良法人に
認定されているとした上で、健康経営は人出不足を解決するための重要な手段の一つであるとの認識を示しました。

 

セミナー会場 辻 裕治氏
セミナー会場 講師の辻 裕治氏
大澤 幸氏  
講師の大澤 幸氏  

 

第51回通常総会が終了しました

 

5月29日午後3時から組合会館ホールを会場にして第51回通常総会が行われ42組合員

(本人出席29名 委任状出席13名)が出席しました。
総会は定刻の午後3時に林弘之理事長が議長につきスタートし、第1号議案の平成30年度事業報告以下
第7号議案までを審議し何れも原案通りに承認可決されました。
同日には第33回大阪紙文具流通センター団地管理組合法人通常総会、第47期㈱文紙センター

株主総会も行われいずれの総会も上程された議案は全て承認可決されました。
㈱文紙センター株主総会では取締役の任期満了に伴う改選があり全員が再任されました。

 

林弘之理事長 総会会場
挨拶する林弘之理事長 総会会場

 
<< 最初 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 > 最後 >>

68 / 146 ページ