PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

第20回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会が終了しました

 

経営労務委員会(熊田和央委員長)が主催する第20回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会を
9月12日(土)奈良県宇陀市のムロウ36GC宝池コースで開催しました。
当日は組合員・賛助会員11社から70名(19組)が参加してゴルフを楽しみました。
新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれましたが、ムロウ36GCにおいて
消毒液の設置などの感染予防対策が講じられていたため開催に踏み切りました。
当日は好天に恵まれ絶好のゴルフ日和の中でのラウンドとなりダブルペリアで行われた競技は

八ツ本英男氏(㈱アケボノクラウン)が初優勝を飾りました。

 

DSCN4002 DSCN4020
クラブハウス玄関 ムロウ36GC入口
DSCN4027 DSCN4011
クラブハウスロビー 宝池コースのレストハウス
DSCN3995 DSCN4018

ラウンド風景

DSCN4029
熊田和央委員長(右)と八ツ本英男氏

 

 

ガス設備点検が終了しました

 

8月19日に組合会館でガス設備点検が行われました。
これは法令に基づいて4年ごとに行われるものでガスを安全・安心に使うことを目的としています。
団地内の各社については9月27日から29日の間に同様の設備点検が行われます。

 

ガス本管の点検 食堂厨房(ガスコンロ)の点検
ガス本管の点検 食堂厨房(ガスコンロ)の点検

 

 

 

9月の団地内道路一斉清掃は休止します

 

9月の団地内道路一斉清掃は休止とし業者(東大阪流通興産㈱)に
清掃作業を委託します。
引き続き団地内の環境美化の推進にご協力をお願いいたします。

 

 

 

9月の粗大ゴミ等の回収日について

 

9月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに
組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
9月3・10・17・24日
【くずパレット】
9月10日
【古紙・古新聞】
9月10日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。

 

 

 

組合事務局の夏季休業と共同事業運営のお知らせ

 

組合事務局の夏季休業と共同事業運営は次の通りです。
組合員・賛助会員各位のご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

事務局

 

 

 

8月13日(木)から8月16日(日)まで休業

<組合会館シャッターも閉鎖致します>

ゴミ回収

 

 

 

焼 却 場  8月13日(木)から8月16日(日)まで休業

日常ゴミ  平常通り <火・木・土の午前中回収>

ガードマン警備 8月12日(水)夕方から8月17日(月)朝まで終日警備
共同倉庫・紙配送 8月13日(木)から8月16日(日)まで休業
組合会館屋上駐車場

 

 

 

8月13日(木)から8月16日(日)まで終日閉鎖 

<ご利用の際は警備室までお声かけください>

組合会館食堂

(レストラン 華栄)

 

 

 

8月13日(木)から8月16日(日)まで休業

<8月17日(月)より通常通り営業>

 

  
 
 
      

 
<< 最初 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 > 最後 >>

53 / 146 ページ