団地内道路一斉清掃を実施します
4月の団地内道路一斉清掃は4月11日(木)に実施します。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 年が明けて何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。 |
|
4月の粗大ゴミ等の回収日について
4月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに
組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 4月4・11・18・25日 【くずパレット】 4月11日 【古紙・古新聞】 4月11日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。
|
春季全国火災予防運動が始まります
3月1日(金)から7日(木)まで春季全国火災予防運動が実施されます。 年度末に近づくこの時季は慌ただしさが増し、空気も乾燥して火災が 発生しやすい季節でもあります。 今一度、確実な火の元点検の実施をして火災の発生を予防しましょう。
重点目標
1.住宅防火対策の推進
2.乾燥時及び強風時火災発生防止対策の推進
3.放火火災防止対策の推進
4.駅舎及びこれに付属する建築物の防火安全対策の徹底
 |
組合会館に掲出した懸垂幕 |
|
|
新刊書籍を購入しました
組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。 定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります) 団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます) ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。 また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。 組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。
購入した書籍
タイトル |
|
|
|
|
作 者 |
営業零課接待班 |
|
|
|
|
安藤 祐介 |
沈黙のパレード |
|
|
|
|
東野 圭吾 |
スマホを落としただけなのに |
|
|
|
|
志駕 晃 |
優しい死神の飼い方 |
|
|
|
|
知念 実希人 |
ブロードキャスト |
|
|
|
|
湊 かなえ |
その時までサヨナラ |
|
|
|
|
山田 悠介 |
銀河食堂の夜 |
|
|
|
|
さだ まさし |
乱 反 射 |
|
|
|
|
貫井 徳郎 |
むすびつき |
|
|
|
|
畠中 恵 |
|
団地内道路一斉清掃を実施します
3月の団地内道路一斉清掃は2月14日(木)に実施します。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 年が明けて何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次 > 最後 >>
|
72 / 146 ページ |