平成30年度写真コンクール審査会を開催します
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の写真コンクール審査会を今年も開催します。 風景、ペット、家族など作品のテーマはフリーです。 作品サイズは四つ切り、A4でお願いします。 応募作品締切日はは12月7日(金)となっています。 審査会終了後には組合会館での展示も予定しています。 組合員・賛助会員各社の皆様から幅広く作品を募集していますので多数の出展をお願いいたします。 詳細は組合事務局までお問合わせ下さい。
 |
 |
昨年の展示風景 |
|
|
団地内道路一斉清掃を実施します
団地内一斉清掃を11月8日(木)に行います。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。 |
第29回組合員・賛助会員親睦ボウリング大会が終了しました
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の「第29回 組合員・賛助会員親睦ボウリング大会」は 10月19日にX-BOWLを会場に76名(男性53名・女性23名)が参加して 競技を行いました。午後7時にスタートした大会では団体戦はサンケーキコム㈱、
個人戦の男性は渡邉健太氏(ニッケン文具㈱)、女性は大西貴子氏(丸楽紙業㈱)がそれぞれ優勝しました。 競技終了後の表彰式では優勝者をはじめ上位入賞者、当日賞(19位)などの各賞受賞者に賞品が 贈呈され今年の親睦ボウリング大会は無事に終了しました。
団体優勝 |
サンケーキコム㈱ |
|
男性 優勝 |
|
渡邉 健太 |
|
|
女性優勝 |
|
大西 貴子 |
2位 |
丸楽紙業㈱ |
|
2位 |
|
真野 友希 |
|
|
2位 |
|
山田 恵子 |
3位 |
ニッケン文具㈱第7支店 |
|
3位 |
|
花谷 政幸 |
|
|
3位 |
|
藤田 育恵 |
|
|
|
4位 |
|
猪田 浩治 |
|
|
4位 |
|
河村 絵美 |
|
|
|
5位 |
|
岡本 亮太 |
|
|
5位 |
|
坂根 彩 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
敬称略 |
|
|
11月の粗大ゴミ等の回収日について
11月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局まで
ご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 11月1・8・15・22・29日 【くずパレット】 11月8日 【古紙・古新聞】 11月8日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。 |
受水槽・高架水槽の定期清掃を実施します
保守管理・環境委員会(藤本良輔委員長)の事業として年1回 実施している受水槽・高架水槽定期清掃の日程は下記の通りです。 清掃中は断水となりますのでご注意ください。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願い致します。
場所 |
|
|
|
実施日・時間 |
1街区 |
|
|
|
11月12日(月) 午前9時30分から正午 |
2街区 |
|
|
|
11月12日(月) 午後1時30分から午後4時 |
6街区 |
|
|
|
11月13日(火) 午前9時30分から正午 |
8街区 |
|
|
|
11月13日(火) 午後2時30分から午後4時 |
7街区東 |
|
|
|
11月14日(水) 午前9時30分から正午 |
7街区西 |
|
|
|
11月14日(水) 午後1時30分から午後4時 |
9街区南 |
|
|
|
11月15日(木) 午前9時30分から正午 |
9街区北 |
|
|
|
11月15日(木) 午後1時30分から午後4時 |
※各社の該当街区は配置図でご確認ください。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次 > 最後 >>
|
80 / 150 ページ |