経営労務管理セミナーを開催します
令和6年3月6日に経営労務管理セミナーを開催します。 テーマは「今一度チェック、最近の労働関連法改正」です。 改正された内容を再確認していただけますので皆様の参加をお待ちしています。
日 時 |
|
|
|
令和6年3月6日 午後2時~午後3時30分 |
場 所 |
|
|
|
組合ホール |
テーマ |
|
|
|
今一度チェック、最近の労働関連法改正 |
講 師 |
|
|
|
宮内 雅也(社会保険労務士) |
|
|
2月の粗大ゴミ等の回収日について
2月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は前日の午後4時までに 組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後1時頃より中村商店が回収に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 2月1・8・15・22・29日 【くずパレット】 2月8日 【古紙・古新聞】 2月8日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。
|
令和6年新年互礼会が終了しました
甲辰(きのえたつ)の年明けを祝う新年互礼会が1月9日午後3時から組合会館ホールで行われました。 当日は来賓、組合員・賛助会員の代表者が集い新しい年の門出を祝いました。 互礼会は堀隆理事長が正月に発生した能登半島地震の被害者へのお悔やみとお見舞いを交えた年頭の 挨拶と来賓である大阪府、東大阪市の挨拶、商工中金東大阪支店長の森田氏による祝辞と乾杯の発声で スタートしました。 祝宴では参加者が料理を囲みながら和やかに歓談を楽しみ午後4時に村井久容副理事長の中締めの挨拶で
幕を閉じました。
 |
 |
会 場 |
会場のようす |
 |
 |
堀隆理事長 |
村井久容副理事長 |
|
|
団地内道路一斉清掃を実施します
2月の団地内一斉清掃は2月8日(木)に行います。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延となります。
|
1月の粗大ゴミ等の回収日について
1月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は前日の午後4時までに 組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後1時頃より中村商店が回収に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 1月11・18・25日 【くずパレット】 1月11日 【古紙・古新聞】 1月11日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。
|
|
|
|
<< 最初 < 前 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次 > 最後 >>
|
16 / 146 ページ |